社会人になると、出会いの中心になるのが「職場」です。
ベースメントアップ株式会社のアンケート調査によると、社会人になってから異性と出会う場所の第3位が「職場」でした。
一方で「自分の職場には、出会いがない…」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回の記事では、
- 出会いのある職場TOP10
- 出会いの多い職場の特徴
- 出会いを求めて転職したいけど、すぐできない時の対処法
を紹介します。
この記事を読むことで、出会いや社内恋愛が多い職場を知ることができるでしょう。
出会いのある職場TOP10
アニヴェルセル株式会社、東京カレンダーのアンケート調査、筆者の経験談を参考に、出会いのある職場TOP10を決めました。
あなたの気になる職場が、ランクインしているか確認してみましょう!
1位 医療業界(病院・介護)
医療業界は、一般的には女性に偏りがあるため、出会いが少ないと思われがちですが、実は恋愛するチャンスが多い職場というのは、ご存知ですか?
最近では、男性看護師や介護士の数が増えてきており、社内恋愛に発展するケースも珍しくありません。
また、看護師と医師というカップルも多く、ハイスペカップルが生まれやすいのも魅力の1つ。
出会いが生まれやすい理由として、
- 専門性が高く、悩みや不安、喜び、やりがいなどの感情を共有しやすい。
- 入社や異動、退職などのイベントが他の業界よりも多い傾向にあり、飲み会が行われやすい。
- 異動などが多いため、新しい出会いが生まれやすい。
- 女性で看護師であれば、合コンの誘いが多い。
などがあります。
ただし、年齢を重ねていくと恋愛に発展する出会いは、かなり少なくなります。
20代であれば、他の職業と比較して、出会いが多く作れる仕事と言えるでしょう。
俺らも含めて看護師同士のカップルは多いよね。初対面でも、仕事のことで話しが盛り上がりやすい。
そうだね!後は、20代看護師と研修医カップルも多いね!
2位 マスコミ業界(テレビ・広告・出版・新聞・音楽)
マスコミ業界は、社内恋愛や職場外での出会いも作りやすい仕事です。
芸能人と一般人が出会えるきっかけも作りやすく、人気バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」のイモトアヤコさんと石崎Dが結婚したのは有名な話。
社内恋愛はもちろん、他の業界とのつながりも多いため、社外でも出会いを作れるケースもあるでしょう。
仕事の内容によっては、忙しくて異性と遊ぶ時間を作れないというパターンもあるようですが、出会いの多さで言えば、トップレベルの職業と言えるでしょう。
3位 商社
商社とは「えんぴつからロケットまで」で例えられるほど、様々な事業を展開しています。
メインとなるのが、他の企業が売っている物を買いたい人につなげる仕事で、国内だけでなく海外でも活動していることもあります。
仕事の中で様々な人と出会えるのと、高収入というハイスペックな条件も合わさり、恋愛できるチャンスが多いと言えるでしょう。
特に商社に勤める男性の場合は、女性からの人気が高いため、友人の紹介、合コンなど、プライベートで出会いの場を作ることも難しくありません。
4位 IT業界
ITとはInformation Technology(インフォメーション・テクノロジー)の略で、パソコン・スマホ・アプリ・インターネットなど様々なことを手掛ける職業です。
男性が9割を占めるIT業界は、女性であれば、社内恋愛できるチャンスが多いと言えるでしょう。
逆に男性の場合は、高収入ということを武器に、社外で女性で出会いを作れます。
ブラックとホワイト企業がはっきり分かれるのがIT業界なので、環境によって出会いやすさが大きく変わってくるのも特徴です。
5位 金融(銀行・保険・証券)
高収入で安定しているイメージの強い金融業界は、出会いの多い職業の1つ。
意外に社内恋愛が多く、その理由として、
- 社内で飲み会が多い。
- 異動が多くて、新しい出会いを作れる。
- 守秘義務、クレーム対応、数字のミスができないというプレッシャーなど、同職種間でしか理解できない気持ちを話せる。
などがあります。
もちろん、社外でも出会いを作りやすく、男性の場合は経済的に安定しているという理由から人気が高く、女性の場合は、真面目で清潔感があるイメージから好印象を持たれやすいでしょう。
6位 飲食業界
忙しい飲食業界で出会いがあるの?と考える人もいますが、職場の仲間と恋愛できるケースが多々あります。
バイトが入ってきたり、社員の異動が多かったりするため、新しい出会いが生まれやすいこと、チームワークで仕事をする必要があるためコミュニケーションが多くなること、などを理由に男女が恋愛関係になるのは珍しいことではないです。
他の職種と比較して休みが合いにくく、出会いを制限されることもありますが、同じ職場内であれば恋愛できる可能性は高いと言えるでしょう。
7位 公務員
安定している職業と聞いて、思いつくのが「公務員」ではないでしょうか?
世間からのイメージが良い公務員は、特に男性が出会いのきっかけを作りやすく、
- 友達の紹介や合コンに誘われやすい。
- 街コンや婚活パーティーには、「公務員限定」というものが多い。
- 休みや福利厚生が充実しており、プライベートの時間を作りやすい。
などがあります。
また、新入社員が入ってきたり、異動があったりすることが多いため、男女問わず社内恋愛がしやすいのも特徴です。
kenboが公務員で働いてた時はどうだった?
haruと出会った時も公務員だったけど、女性から好印象を持たれることは多かったよ(笑)
8位 美容・ファッション業界
服装、メイク、ヘアスタイルなどに気を配らなければいけない美容・ファッション業は、出会いを多く作れる職業です。
他の職業とは、休みが合いづらいというデメリットはありますが、メリットととして、
- 職業柄、プライベートでも身だしなみに気を配っている人が多く、異性に好印象を与えやすい。
- お客さんと会話をする機会が多いため、コミュニケーション能力が高い人が多い。
- 美容・ファッションが好きという価値観を元に、仕事をしている人達が多く、考え方や趣味などが合うので社内恋愛に発展しやすい。
などがあり、恋愛のきっかけを作ることができる職業と言えるでしょう。
9位 会計士
会計士とは、一般的には公認会計士のことを指し、企業の会計、税務、コンサルティング業務をする職業です。
国家試験を合格しなければいけない仕事であり、合格率10%前後の難関試験を突破する必要があるため、ハイスペックな男女が多いのが特徴。
会計士が仕事をする相手は、多種多様の企業であるため、様々な人と出会える可能性があります。
また、男性は女性からの人気が高く、友人の紹介、合コンなどプライベートでも出会える可能性が高いでしょう。
10位 サービス業(ホテル業・営業・旅行・ブライダル・航空)
コミュニケーション能力が求められるサービス業(ホテル業・営業・旅行・ブライダル・航空)は、出会いを恋愛につなげやすい職業の1つ。
土日も仕事というパターンが多いため、休みが合いにくいという側面がありますが、一方で社内恋愛に発展しやすい職業です。
理由としては、
- 他の職業と休みが合いにくいため、休みの合う同じ職場の異性と恋愛することが多い。
- コミュニケーション能力が高い人が多く、会話などが弾みやすいため、男女の仲を深めやすい。
- お客さんのニーズに答えたり、クレーム対応したりなど、仲間と難しい問題を解決する中で、恋愛感情を抱きやすい。
などがあります。
時々ですが、お客さんからアプローチされることもあるようなので、そこから恋愛関係に発展することもあるでしょう。
出会いの多い職場の特徴
ここまで出会いの多い職場を紹介してきましたが、気になるが「紹介されていない職業はどうなのかな?」ということ。
そこで、出会いの多い職場の特徴を解説しますので、あなたの気になる職業が当てはまるかをチェックすると良いでしょう。
年齢構成の偏りがない
恋愛相手の条件として気になるのが、「年齢」ですよね。
年齢構成に偏りが少ない職場は、あなたの恋愛条件に合った異性を見つけやすいと言えます。
例えば、医療業界、マスコミ業界などは年齢構成のバランスが良いケースが多く、中小企業などは年齢構成が高めの傾向があります。
男女比に偏りが少ない
男女比に偏りがあると、男女のどちらかで出会いが少なくなります。
例えば、看護師の場合、女性が多い職場のため、社内恋愛する相手は少なくなりがち。
一方で男性の場合は、恋愛対象が多くなるため、カップルになれるチャンスが増えます。看護師同士のカップルが多いのは、男性側にとって社内恋愛がしやすいのが理由の1つと言えるでしょう。
コンスタントに異性と出会いたいという人は、男女比に偏りが無い職場を選ぶことがおすすめです。
安定した収入
共働き世帯が多くなってきた現代では、男女問わず安定した収入がある方が、出会える可能性を高めることができます。
女性の場合は、高すぎる収入が男性から敬遠されることはありますが、公務員や看護師などは、好まれるケースがあるでしょう。
男性の場合は「経済的に安定している」だけで、女性から恋愛対象として選ばれることも珍しくありません。
休日が確保されている
休日が確保されていることで、出会うための時間を作れるだけでなく、「精神的な余裕」が生まれます。
精神的な余裕が生まれると、積極的な行動や恋愛するモチベーションを保つことができるでしょう。
出会いを求めるのであれば、安定して休日が取れる職場を選ぶのがおすすめです。
働いている人数が多い
新しい出会いを増やすためには、出会える「人」が多いことが必要になります。
毎年新人が入ってくる職場と、そうではない職場とでは、出会いの数に差が出てくるもの。
また、企業が大きければ、部署数も多くなり、異動の機会も多くなるため、新たな出会いを作ることができるでしょう。
同僚以外と関わりがある
同じ職場内だと、人間関係がマンネリしますが、それ以外の場所で仕事をする機会がある場合は、異性と出会える可能性も増えていくでしょう。
例えば、マスコミ業界、商社の場合は、職場から出て仕事をする機会が多いですが、事務職の場合は会社の外に出る機会は少ないため、出会いの数が減っていきます。
出会いが多い職場に転職したくてもすぐにはできない
「恋愛がしたいのに、良い出会いがない…。」
こんな状態が続くと、モチベーションも下がって、恋愛するのもあきらめたくなりますよね。
中には、素敵な恋愛をするために「転職」を考える人もいるでしょう。
しかし、お金や家族、職場の環境などによって、すぐに転職ができない人もいるのではないでしょうか?
そこで、おすすめしたいのがマッチングアプリ。
マッチングアプリは、手軽にあなたに合った条件の異性と出会うチャンスができます。
年齢が高くても利用できるものが多く、共通の職業、趣味、習い事などでマッチングできるため、恋愛関係に発展しやすい出会いを作れるでしょう。
こちらの記事で、【2020年最新版】女性向けマッチングアプリおすすめ人気ランキング12選を紹介しているので、気になる方はチェックすることをおすすめします。
まとめ~職場の出会いを大切にしよう
出会いのある職場TOP10は、
職場で出会いを作るためには、環境(男女比、年齢構成、休み、給与など)が整っていることも大切な要素になります。
もし、今働いている職場で出会いがなく、恋愛するのが難しい場合は、マッチングアプリの利用もおすすめです。
この記事を読んでいただくことで、素敵な出会いの多い職場を知れて、素敵な恋愛ができるチャンスを増やしていけるでしょう。
コメント