「恋愛のドキドキを楽しみたい」
「無理に出会いを作るのは、恋に飢えているみたいで気が引ける」
という方は、恋人と自然に出会うことを望んでいるのではないでしょうか?
一方で、仕事で忙しい社会人は自然な出会いが少なくなりがち。
そこでこの記事では、
- 自然な出会いができる場所
- 自然な出会いができる趣味
- 自然に出会うために必要なこと
などを紹介します。
この記事を読んでいただくことで、自然な出会いが生まれる方法を知ることができます。
自然な出会いができる場所9選
自然な出会いがしたいと考えた時に、「どこに行けば異性と出会うことができるのか?」というのが気になりますよね。
株式会社NEXERと結婚相談所を運営する株式会社マインドサポートが、共同で行なったアンケート調査によって、以下の結果が出ています。
※株式会社NWXERのホームページより引用
このアンケートとその他の情報を参考にして、自然な出会いができる場所9つを厳選し、詳しく解説していきます。
①職場
アンケート調査の結果、最も自然な出会いが多かったのが職場。職場(自社内+自社外)で約3割の人が、恋人と出会うことができています。
とは言っても「職場で自然な出会いがない…」と悩んでいる人もいますよね。
筆者の経験談になりますが、初めは恋愛対象でなかった女性が、自分の失恋をきっかけに気になる存在になったことがあります。
気になる存在になったきっかけが、筆者の失敗を責めずに、笑って仕事を手伝ってくれたからです。
日頃から同僚の仕事に協力したり、話しかけたりすることで出会いのチャンスは間違いなく増えるはず。
職場で前向きな行動を増やすのは、自然な出会いがしたい社会人にとって大切なことになるでしょう。
社内で出会いが無いと思っている方には、「他の職場の人達は、出会いが多いのかな?」と疑問に思ったのではないでしょうか?
こちらの記事では、出会いの多い職場について紹介していますので、気になる方はチェックしてください。
[surfing_other_article id=”5113″]②友人の紹介
アンケート結果で「職場」に次いで多かったのが、知人の紹介であり、友達をきっかけに自然な出会いを作るのも良い方法になります。
友人に紹介してもらい連絡先さえ交換できれば、ほぼ確実に出会えるのが最大の魅力です。
ただし、友人に紹介相手の条件(容姿、年収、職業など)を求めすぎると、紹介を断られたり、出会ったとしても「せっかく紹介してもらったから失敗できない」と友人に気を使ったりすることも…。
紹介を依頼する時は「気軽に楽しむことができる異性の友達を増やしたい」程度にとどめておくのがおすすめです。
③サークル
自然な出会いを求める社会人にとって、サークルに参加するのもおすすめの方法です。
あなたの好きなことをやっているサークルであれば、楽しみながら自然に異性と出会える機会が多くなります。
また、以前から少し興味があったけど、中々挑戦できなかったものでも、サークルであれば月謝もかからないため、気軽に参加することもできるでしょう。
サークルを見つける方法は、SNS(Instagram、Twitter、Facebook、mixiなど)やサイト(NEW DAY、社会人総合サイトアッシュなど)を活用しても良いでしょう。
④習い事
もし、あなたが習得したいスキルがあったり、高めたい能力があったりする場合、習い事で自然な出会いを作ることができるでしょう。
ただし、習い事で「出会いのみ」を求めるのは、絶対にやってはいけないNG行動。習い事仲間に嫌悪感を与えるので注意が必要です。
習い事で出会いたい方は、こちらの記事で「出会いやすい習い事」を紹介しています。
[surfing_other_article id=”5103″]⑤バー・カウンターありの居酒屋
「お酒が飲むのが好き」「恋人と一緒にお酒を飲みたい」という方は、バーやカウンターありの居酒屋で自然な出会いが生まれることがあります。
1人飲みを楽しむ人もいますが、ほろ酔いになれば、初対面の人でも会話がしたくなるもの。
バーや居酒屋に出会いを求めるなら、複数人で行くよりも、一人で行った方が声を掛けられる機会が多くなります。
1度飲みに行くだけでは出会うことが難しいため、行きつけのバーや居酒屋を作ることから始めましょう。
⑥同窓会
思い出を共有でき、共通点の多い仲間が集まる同窓会は、自然に出会うことができる場所。
学生時代と今とのギャップが良ければ、出会いから恋愛に発展させる可能性が高まります。ヘアスタイル、メイク、ダイエットなどで自分を磨き、異性から好感を持たれる努力を積み重ねておくと良いでしょう。
同窓会の誘いがあれば積極的に参加するのはもちろん、友人と協力して同窓会を企画するのもおすすめです。
⑦友達の結婚式
友達の結婚式は旧友に会えるのに加えて、初対面の人と話しやすいため、自然な出会い生まれやすい場所と言えます。
披露宴のみの参加では、異性とゆっくり話す機会が無いため、必ず2次会まで行くようにしましょう。
出会いを作るコツとして、2次会の受付を引き受ける。もしくは、受付に「手伝えることはありますか?」と声を掛けてみるのも良いでしょう。
結婚式の2次会は、会計、司会、飲み物の注文など忙しい分、自然と初対面の人とコミュニケーションを取ることが多くなります。
もしくは、友人に異性を紹介してもらえないかを相談するのも悪い方法でありません。


⑧ボランティア
「困っている人や動物に貢献したい」「社会を少しでも良くするために、何かできないかな?」と考えている人は、ボランティアを通して異性と自然に出会うことができるでしょう。
ボラティアは、共通の価値観をもっている人が集まりやすいので、会話が弾みやすく、活動を通して達成感も共有できるため、自然な出会いから恋愛が生まれるのも珍しくはありません。
ただし、出会いだけを求めて参加するのは、仲間から嫌われる可能性もありますし、ボランティアするのもつらくなるのでやめましょう。
ボランティアをしたい時は、ネットで「ボランティア募集 〇〇」の〇〇の部分に、あなたの関心のある活動分野を入れて検索すると、団体やグループを見つけることができます。
⑨通勤
自然な出会いの場としては、上級者向けになりますが通勤中に異性と出会うこともできます。
同じ時間帯にバスや電車で通勤していれば、気になる異性も出てくるものです。
いきなり話しかけて連絡先を交換しようとしても、上手くいく可能性があるのは女性で、男性は警戒されて断れるのがほとんどでしょう。
通勤で気になる相手と会えた時は、挨拶から始めて、相手の反応を見ながら会話を行い、焦らずに仲を深めるようにしましょう。
自然な出会いができる趣味
恋愛マッチングサービス「Omiai」が趣味に関するアンケート調査(男女約1400人)を実施したところ、
- 7割以上の男女が、恋人選びに趣味を重視する。
- 3人に1人が趣味がきっかけで恋愛に発展した経験がある。
以上から、社会人が自然に出会う方法として「趣味」を活用するのが効果的であるといえます。
そこで今回は出会いのきっかけを作りやすい趣味をいくつかピックアップしましたのでご参考ください
テニス
社会人の習い事として人気の高いテニスは、男女が自然に出会うことの多い趣味。
日頃から自分の趣味がテニスだと公言しておくことで、「今度みんなで一緒に行こう!」と誘われたり、会話のきっかけをつくったりすることができます。
一緒にテニスをすることができれば、スポーツした時のドキドキ感が恋愛感情を芽生えさせる吊り橋効果が起こることも…。
テニスが趣味でないという方も、少しでも興味があればチャレンジしてみてはどうでしょうか?
料理
男女問わず料理好きが多い現代では、料理を趣味にすると自然な出会いが生れることもあるでしょう。
アサヒホールディングスがアンケート調査(全国の20歳以上の男女1985名)をしたところ、料理が好きと答えた男性は58.1%、女性は66.3%もいました。
料理を一緒に作るという共同作業をしたり、美味しい物を食べたりすることで、自然に親密度が増していくため、友人から恋人関係に発展することがあるでしょう。
料理が趣味の異性と出会うには、ABCクッキングや地元の料理教室などに参加することから始めると良いでしょう。
スポーツ観戦
あなたはスポーツで応援している選手、チームはありますか?
もし、それがある場合はスポーツ観戦で自然な出会いが作れる可能性があります。
スポーツ観戦のメリットは、見るだけで選手やチームの気持ちがイメージでき、一緒に体験しているような感覚になれること。
観戦している人達は共通の感情を共有できるため、一体感や仲間意識が生まれやすいです。
また、スポーツという共通の話題で会話も弾みやすいこともあり、恋愛感情が自然に生まれることも。
実際にスポーツ観戦に行くのも良いですが、SNSで応援している選手やチームのコミュニティに入るのもおすすめです。
登山
初級者から上級者まで様々なことにチャレンジできる登山は、自然な出会いが生まれる趣味の1つ。
緑豊かな自然に触れること、運動することの相乗効果で気分が晴れるため、初対面の登山者同士でも緊張せずに会話ができるでしょう。
会話をするタイミングでおすすめなのが、休憩所や山頂。
挨拶や写真を撮ってもらうことをきっかけに話をすることで、自然な出会いを楽しむことができます。
フィットネス
理想の身体を手に入れるためのフィットネスを通じて、自然な出会いができることがあります。
お互い共通の目的を持っていたり、健康に関わる情報を交換したりする過程で、仲が深まることがあるでしょう。
一方で一人で黙々とフィットネスに励む人も多いため、会話が中々できない場合も…。
まずは定期的にスポーツジムに通い、挨拶から始めて顔なじみになるのが大切になります。
キャンプ
アウトドアの王道とも言えるのがキャンプ。
女性にも人気が出てきており、ソロキャンプをする人が増えてきているため、自然な出会いが生まれることがあるでしょう。
自然豊かな場所でキャンプをすると、開放的な気分になり、初対面の人とも話がしやすくなります。
キャンプ場の話題はもちろん、アウトドアグッズに興味が強い方も多く、道具に関連した話題を振ってみるのもおすすめです。
挨拶から始めて、気になるアウトドアグッズの使用感を聞いたり、おすすめのキャンプ場などから、会話のきっかけをつかむと良いでしょう。
マラソン
近年の健康志向の高まりから、競技者が増えているマラソンで自然な出会いができることがあるでしょう。
コツコツと継続する必要のあるマラソンは、真面目で明るい性格の人が多いのも魅力の1つ。
自然な出会いを果たすには、ジャージなどではなくランニングウェアを着たり、同じ時間帯に同じランニングコースを走ったりするのが大切です。
それでも出会うまでには時間がかかることが多いため、おすすめなのがマラソンサークルに入ること。
SNSで多くのコミュニティがあるため、その中から自分に合ったものを選んで参加すると良いでしょう。
マリンスポーツ・ダイビング
海が好きという価値観を持つ人が多いマリンスポーツ、特にダイビングで自然に男女が出会うことがあります。
中でもダイビングは、初心者から上級者まで楽しめるのでおすすめのスポーツ。
一緒に綺麗な海の自然に触れることで、感動や仲間意識が共有でき、恋愛感情が芽生えることもあるでしょう。
1人で始めづらい趣味ではあるため、ツアーや教室を通じてダイビングに参加するのがおすすめです。
イベント(音楽ライブ、フェス)
音楽は、元気や感動などを与えてくれるもの。
イベント(音楽ライブ、フェス)は感情共有が起きやすく、自然な出会いが生れやすいでしょう。
きっかけ作りとしては、気になる異性の近くで音楽を聴いたり、会場までの道を聞いたりすると良いでしょう。
注意しなければいけないのが「音楽よりも異性を探すのに必死になること」。
会場にいる人達は音楽を楽しむために来ているため、それを邪魔しない心構えが大切になります。
オンラインゲーム
気軽にインターネットで人と交流できるのに加えて、ゲーム自体も楽しめるオンラインゲームで、自然な出会いを作ることができます。
ログインすれば、気軽にプレイヤーとチャットができるため、親密度が高まりやすく、共通のゴールや敵を倒す過程で、仲間意識も早い段階で作ることができます。
ゲーム上だけでは恋愛関係になるのは難しいため、オフ会に参加する、もしくは自ら企画して直接会う機会を作ると良いでしょう。
企画者になるのは「面倒だな…」と感じるかもしれませんが、オフ会参加者と自然に連絡先を交換できるチャンスが増えます。
お酒・ワイン
お酒やワイン好きということを通じて、自然な出会いが生れて恋に発展するケースがあります。
アルコールは適度であれば、緊張感をほぐしてコミュニケーションを円滑にするため、古くから仲を深めたい時に利用されてきたもの。
共通の趣味に加えて、アルコールで緊張をほぐれて会話が弾めば、恋愛感情が芽生えることがあるでしょう。
一人でバーや居酒屋に飲みに行くのも悪くはないですが、日本酒会やワイン会といったサークルに入ったり、教室に入ったりしてみるのも良い方法です。
自然な出会いをするために必要なこと
ほとんどの社会人が、次から次へと出会いが訪れるということは、滅多にありません。
貴重な出会いを作り、それを恋愛につなげるためには何が必要なのか?
今回は3つに絞って、自然な出会いを作るのに必要なことを解説します。
①容姿・身だしなみを整える
あなたは、異性に求める恋愛条件はありますか?
求められる恋愛条件は容姿・年齢・収入・性格・価値観など様々ですが、「第一印象」で恋愛対象にするかどうかを考えていることがほとんど。
人は情報の約80%を視覚から取っており、初対面の人と会った時は「見た目」でどんな人かを判断します。
例えば、短髪でスーツ姿の男性だと「真面目でしっかりしている」というイメージを持ちますが、長髪でヒゲが未処理だと「だらしくなくて、不潔」と感じる女性もいるでしょう。
定期的に会えるのであれば、第一印象をくつがえすのも可能ですが、それよりも普段から清潔感のある身だしなみを心がけると、自然な出会いから恋愛に発展させることができるでしょう。
②受け身でなく自ら行動する
「自然な出会いは、待てば訪れるもの。」
もし、あなたにこのような思いがあるなら、厳しい言い方になりますが、考え方を改めた方が良いでしょう。
自然な出会いが出来ている人は、ポジティブ思考だったり、積極的にコミュニケーションをとったりしています。
外見だけが良くて異性から声をかけられる人もいますが、中身が伴ってなければ、良い恋愛をすることはできません。
受け身な姿勢でいるのはやめて、人に興味を持って自ら進んで挨拶をしたり、会話するといった行動をするのがおすすめです。


③自然な出会いにこだわる理由を考える
自然な出会いの定義は、人それぞれですが恋活・婚活支援サイトを含んでいない方もいるでしょう。
自然な出会いにこだわると、恋愛するチャンスが少なくなります。
そもそも、出会い方にこだわる理由はなんでしょうか?
- 親や友達に言いづらい。
- インターネットで良い出会いが生れると思えない。
- 全く知らない人とコミュニケーションをとりたくない。
他にも色々な理由があるかもしれません。
しかし、あなたが出会いを求める理由の1つに「ベストパートナーを見つけて恋愛する」が含まれいるはず。
それは出会い方よりも「出会いの数」や「恋愛の経験」を重ねるのが、大切な場合が往々にしてあります。
「私は自然な出会いにこだわりたい!」という強い思いがある方は良いのですが、自分に合った恋愛相手と早く出会いたい場合は、恋活・婚活支援サイト(マッチングアプリ、街コン、婚活パーティーなど)を使用すると良いでしょう。
まとめ~自然な出会いを待つだけでなく行動を。
社会人が自然な出会いがしたい時に、おすすめできる場所は、
の9つです。共通の趣味から出会うこと人も多いため、自然な出会いができる趣味に挑戦するのも良い方法です。
恋愛から幸せな結婚生活を望む人にとって、日々の生活を過ごす中で、自然と素敵な人と出会うのが理想ですよね。
しかし、厳しいことに出会いを待つだけでは、現状維持が続いてしまうのも珍しくありません。
大切なことは、出会いがないなら行動すること。
今回記事で紹介したことを参考に行動していただくことで、今よりも自然な出会いに巡り合うことができるでしょう。
行動した結果、「中々出会うことができない」「自然な出会いよりも、出会いの数が大切かもしれない」と感じた場合は、理想の恋愛相手を探せるマッチングアプリを利用するのがおすすめです。
コメント